2022/10/25 10:00
こんにちは! 『セゾン・ド・エリコ』編集部です。
朝晩が冷え込む季節になってきました。こんな時期は温度調整が難しいですね。
そんな時に中村江里子さんが重宝しているのがニットケープです。
2018年秋にレリアンのカプセルコレクションとして、江里子さんがプロデュースしたのが、Vol.9の表紙にもなった「レリアン by エリコ ナカムラ」グレーのニットケープです。
【セゾン・ド・エリコ通信】江里子さんがプロデュースした「レリアン by エリコ ナカムラ」

撮影/武田正彦
「車を運転することが多いので、ぱっと羽織れて脱いだらバッグに入れられるような薄手のケープが重宝します。ふわっとした素材感でストールの延長線で使えるような軽やかさがポイント」と江里子さんがプロデュース。あっという間に完売でした。
そして2シーズン目。2019年は、同じデザインでココア色と明るめのネイビーの2色を販売。こちらも大好評で即完売。

撮影/水田 学(NOSTY)
さらに2020年はカシミア混合の混ざり毛糸で作り、こちらも大好評でした。

撮影/武田正彦
そして、2022年。『中村江里子セレクション Avenue du KIKI』 で2年ぶりに新作を作りました!

「黒に近い濃紺で、少し厚めの織りの毛糸を選びました」と江里子さん。

「着丈も少し長くして、エレガントな雰囲気に」

濃厚にバックベルトは黒。同じ黒毛糸のくるみボタンにこだわりました。

「じつは、バックベルトに付けるくるみボタンは、黒にするかあえて目立つピンクにするかすご~く悩んだんです。でもイメージしたピンクより薄い色だったので、今回はシックにまとめて黒にしました」

「黒にして大正解!! 今までで一番好きな仕上がりかもしれません」

タグは「レリアン by エリコ ナカムラ」。このカラーも江里子さんがセレクト。

軽やかなカジュアルにも、エレガントなスタイルにも合う、濃紺のニットケープ。
フリーサイズです。数に限りがあるので、ご購入希望の方はお早目にチェックを!
●『セゾン・ド・エリコ』Vol.16は11月15日に発売します!

表紙で着用しているケープは、セリーヌのもの。素敵です!
「セゾン・ド・エリコ通信」バックナンバーはこちら》》