2024/06/21 10:00

こんにちは! 『セゾン・ド・エリコ編集部』です。

東京から30分で行かれるリゾート、熱海が再ブームなのをご存知でしょうか? ファミリー層から落ち着いた世代まで、それぞれの楽しみ方ができると人気が高まっています。
今回、編集部が訪れたのは、2023年12月にオープンしたばかりのラグジュアリー旅館リゾート「熱海・伊豆山 佳ら久(からく)」。最新で最上級のおもてなしに、心躍る滞在をしてきました。


◆最高級の温泉旅館リゾートで、美活、サ活、ヌン活に、グルメまで満喫!「熱海・伊豆山 佳ら久」滞在記〈前編〉



◆目の前に広がる相模湾に、思わず「ワオ!」

訪れたのは週初めの平日。それでも多くの人が行き交う熱海駅から送迎車に乗ること約7分、波の音が聞こえる静かな高台に、高級旅館「佳ら久」はあります。
直通のエレベーターで8階ロビーへと上がると、目の前に広がるのは大きな海! その見晴らしに、一気にリゾート気分が高まります。


ロビーからの眺め。晴れた日には、初島、伊豆大島まで見通すことができる



ウェルカムドリンクの静岡産深蒸し茶で。上品な味わいに、ほっこり


ロビーからふと振り返れば、ゲストラウンジ「間(AWAI)」が。「人と人の間、地域との間、今日と明日の間…「間」を大切に」という、この旅館のコンセプトを表す、ゆったりとくつろげる憩いの空間です。



19時までお好みのドリンクやフード、アルコールを楽しむことができる


ラウンジ前には、足湯。目の前の大海原を眺めながら、まずは旅の疲れを癒して


ゲストラウンジはもうひとつあり、階下にある「刻(TOKI)」では、こだわりのコーヒーや紅茶を味わうことができます。スイーツも豊富に用意されており、アフタヌーンティーとして優雅にいただくことができます。



マンデリン、エチオピアモカ、コロンビア…好みのコーヒー豆を選んでオーダーできる。紅茶の茶葉も数種類あり、しばし特徴を読み込んだりするのも楽しい


有田焼をはじめ、たくさんのカップが並ぶ。この中からインスピレーションで、“私の一脚”を探して


マカロンなどのスイーツやケーキも。カラフルなお菓子に、姫気分が盛り上がる


自分でチョイスしたコーヒーとカップ、スイーツに囲まれて、優雅な午後のひととき

まるでヨーロッパに来たかのような、ゴージャスなお茶のテーブルになりました。選んだカップやドリンクにも個性が表れて、一緒にいる家族や友人のまた違った一面も見られるかも?! おしゃべりに花が咲きます。


◆ラウンジで贅沢時間を満喫したら、いよいよ待望のお部屋へ

贅沢なお茶の時間が幸せすぎて、つい長居してしまうラウンジですが、そろそろお部屋へ。
まずは「佳ら久スイート」を拝見しました。宿泊ゲストしかアクセスできない廊下を抜け、ワクワクしながら扉を開けると、そこには、新築の旅館らしく、モダンで洗練されたインテリア、そして、最新の設備が揃っているゴージャスなお部屋が現れます。


スイートルームのリビング。リゾート感もありつつ、旅館らしい落ち着きも


スイートルームのベッドルーム。ゆったり落ち着けそう


相模湾を臨む開放的な露天風呂。温泉を楽しんだら、デイベッドでうたた寝してしまいそう



ドライヤーは、話題の機種が揃えられている。ダイソン、リファなど、使い比べも

次に案内していただいたのは、「デラックスルーム」。こちらがスタンダードなお部屋とのことですが、50平米以上の広さがあり、やはり窓の外には絶景が広がります。もちろん、各部屋に露天風呂が併設。どこまでもゆったりと贅沢な空間です。



ミニマムで機能的でありながら、優雅な雰囲気のデラックスルーム(洋タイプ)



こちらは、和タイプのお部屋。朝焼けに浮かぶ雲を想起したデザイン



各室温泉露天風呂付き。誰にも邪魔されることなく、じっくりとお湯を楽しむことができる



電気式のお香。このほかにも、バルミューダのスピーカーなど、最新家電が置かれ、機能性も抜群



お部屋内のティーやコーヒー類も充実



ドライヤー、拡大鏡、美顔器と、話題の美容家電が勢揃い。美活にもおすすめのお宿

美しいお部屋にしばし惚れ惚れ。「女性が宿泊を希望されて、カップルやご家族、女子会でみえる方が多い」というのにも納得です。


◆もう言葉はいらない。海に抱かれる「大浴場」は、極上の癒し




お部屋でそのまままったりも良いのですが、ここへきたからには大浴場へ。水平線と目が合うインフィニティ温泉に浸かりましょう。眼前の海と波の音、涼やかな海風、柔らかく程よい温かさの豊かなお湯に抱かれ、まさに極楽。


朝陽もおすすめ。夜には月明かりに照らされた海面が幻想的に浮かび上がる

大浴場には、男性側にドライサウナ、女性側にスチームサウナも設置されています。真新しいサウナは気持ちがよく、温度もしっかり熱くて、サウナ好きの方も納得のクオリティです。


お風呂から出た後は、デトックスウォーターや牛乳でクールダウン。ビールの小缶があるのも気が利いている

お湯は柔らかく温度も高すぎないので、のぼせることもなく、心地よさはマックス。いつまででも入っていられそうな温泉です。翌日、「お肌がきれいだけど、どうしたの?」と聞かれるほど、肌がしっとり潤いました。


●熱海・伊豆山 佳ら久(からく)
交通:JR熱海駅からタクシー/送迎車で約7分
住所:静岡県熱海市伊豆市630番地1
Tel:0577-55-7900(代表)

滞在期の後編では、メインイベントとも言える、夕食と朝食についてレポートします!




◆夏の旅におすすめのファッションアイテム

ECサイトでは、夏の旅先のおしゃれにもおすすめのアイテムをいろいろ揃えています。
ぜひ、チェックしてみてください!


・アクセサリー次第で、カジュアルにも、レストランディナーにも万能なラクラク・ワンピース



ハイウエスト切り替えのふんわりワンピースは、軽くて風通しもよく、大人かわいい雰囲気。リゾート地では思いきってグリーンやピンクを楽しんで。ブラックも人気です。


・鮮やかなカラーで気分が上がる!ロングスカートはウエストはゴムなので着心地は抜群

ハリと光沢がある生地がエレガント。白や黒のTシャツやブラウスとコーデして。




・夏のおしゃれに欠かせない大人のトップス



中村江里子さんがプロデュースした、大人の女性のための白T。透けずに伸縮性のある上質な生地、そして襟元のアキとスタイルのあるカッティングが特徴です。



イタリア製のTシャツは、ユニークなイラストにスパンコールがあしらわれていて、こだわり感のある可愛さ!



アヴェクデュクレのトップスは、しっかりした生地なので、きちんとした印象。フォーマルにも使える洗練されたデザインです。後ろアキで、スリットもあり、風通しが抜群です。
このほかにも夏旅に便利なアイテムがいろいろ揃っています!


By  セゾン・ド・エリコ編集部

バックナンバーはこちら

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。